国際グレード1(GI)メニュー一覧

国際グレード1(GI)

国際グレード1(GI)メニュー一覧

国際グレード2(GII)

「東京大賞典」

東京大賞典
レース名
東京大賞典
開催地
大井競馬場
施行時期
毎年12月29日
格付け
GI
1着賞金
7000万円
賞金総額
1億1900万円
距離
ダート2000m
出走条件
サラ系3歳以上(国際)(指定交流)
負担重量
定量(3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減)
第1回施行日
1955年10月16日
「東京大賞典」概要
東京大賞典 (とうきょうだいしょうてん) とは、特別区競馬組合が大井競馬場のダート2000mで施行する地方競馬の選定馬重賞(GI)競走である。農林水産大臣が賞を提供しており、正式名称は「農林水産大臣賞典 東京大賞典」と表記している。
出走資格
サラ系3歳(旧4歳)以上の競走馬でフルゲート16頭の内、外国調教馬は8頭まで出走可能である。外国調教馬の出走状況によってJRA所属馬は6頭まで、南関東所属馬は7頭まで、南関東以外の地方競馬所属馬は3頭まで出走できる。また、トライアル競走の浦和記念(統一JpnII・浦和競馬場ダート2000m)を南関東以外の所属馬が2着までに入線し本競走への優先出走権を得た場合、南関東所属馬の出走枠を減らすことが定められている。
負担重量
定量:3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減
賞金
総額賞金:1億1900万円
  1. 1着賞金:7000万円
  2. 2着賞金:2450万円
  3. 3着賞金:1400万円
  4. 4着賞金:700万円
  5. 5着賞金:350万円

「東京大賞典」で勝ちたい人のためのオススメ競馬予想サイト

  • 競馬予想X 詳細情報
  • ダイヤモンド競馬予想 詳細情報
  • プロフィット 詳細情報

「東京大賞典」 レース動画

国際グレード3(GIII)メニュー一覧
国際グレード3(GIII)